Skip to main content
Category

活動報告

活動報告

平成30年 在京大分県人会新年会 報告記

在京大分県人会新年会が19日、千代田区霞ヶ関の東海大学校友会館で開催され、 約110人が出席しました。古谷堯彦副会長の開会あいさつ、塩月藤太郎会長が 10月に開催予定の90周年式典と会員増強などに触れ、あいさつしました。 鏡開きの後、佐藤泰…
oitaadmin
2018年1月26日
活動報告

平成29年度 秋の集い「大分県人大集合」報告記

在京大分県人会の秋の集いが23日、東京都渋谷区の恵比寿アクトスクエアで開催され、 約200人の県人が集いました。 塩月藤太郎会長、二日市具正副知事らがあいさつし、井上伸史県議会議長の音頭で乾杯。 参加者は会話を楽しみながら、県産食材を使った…
oitaadmin
2017年11月27日
活動報告

花豊会 〜大分の食材を使った料理教室~

10月25日(水)、雨模様の中、品川区の公共施設「きゅりあん」調理室をお借りして、 はじめての試みとして料理教室を開催しました。 花豊会の栗田代表他スタッフが講師となり、参加者を4グループに分けておしゃべりをしながら 楽しく料理づくりをしま…
oitaadmin
2017年11月24日
活動報告

平成29年度「ふるさと訪問 」報告記

在京大分県人会は11月9日から12日、六郷満山開山1300年を迎える国東半島を中心にふるさと訪問の旅を行い、宇佐神宮、富貴寺、真木大堂、熊野磨崖仏、田染の荘、昭和の町、伊美別宮社、姫島、伊美ギャラリー通り、文殊仙寺、萱嶋酒造、弥生のムラ、梅…
oitaadmin
2017年11月15日
活動報告

九州北部豪雨災害義援金について

平成29年7月5日からの記録的な豪雨により、大分県は日田市、中津市を中心に、 河川の氾濫や土砂崩れなどにより、甚大な被害が発生いたしました。 亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに被災された方々へ 心よりお見舞い申し上げます。 このたび…
oitaadmin
2017年7月31日
活動報告

第4回歩こう会報告記(3月4日)

3月4日(土)、「谷根千(やねせん)」と呼ばれる文京(文のみやこ)の人気コースを歩きました。   1.集合(11:00) 朝倉彫塑館(日暮里駅西口徒歩5分) 台東区立の朝倉文夫の旧宅・アトリエをそのまま使った作品館、資料館。 http://…
oitaadmin
2017年3月6日
活動報告

平成29年在京大分県人会新年会 報告記

 1月20日、東海大学校友会館にて新年会が開催されました。  小雪の舞う中、平日昼間の時間帯にもかかわらず、100名もの方にご参加いただき、  会場内は、新年の挨拶を交わす皆様の笑顔であふれていました。  参加者の「よいしょ!」の大きな掛け…
oitaadmin
2017年1月30日